
PRODUCER
Profile
IP Produce Unit / Associate Manager
T.Y.
新卒で2021年4月にグリーへ入社し、グリーエンターテインメントのIPプロデュース本部 ライセンス&アニメプロデュース部に所属。海外パートナーと共同で開発するIPゲームの渉外担当、及びアニメ作品のプロデュースを推進。
Question.01
現在の仕事内容について教えてください
大きく二つあり、一つはアニメ作品の企画立案からビジネス組成、放映までのプロデュース業務全般。もう一つは、海外パートナーとIPゲームを共同開発するプロジェクトの営業推進担当をしています。
Question.02
グリーエンターテインメントならではのやりがいを感じたエピソードを教えてください
23年に放送したアニメ・ゲームを主軸としたオリジナルメディアミックス作品で、プロデュース業務を行った時でしょうか。アニメ放送の1ヶ月後にゲームリリースという展開だったのですが、ゲームがあることによってアニメ12話では描ききれない作品の展開を描くことができました。
また、ファンの方々にもアニメとはまた違った楽しみ方で作品を感じていただける機会を提供できたことを肌身で感じ、グリーエンターテインメントだからこそできる作品の作り方、広げ方を実感しました。ゲームがあることで大変なことも多かったですが、逆に開発をしてくださっている会社など多くの人との出会いもあり、やりきってファンの方々に届けた際は、非常にやりがいを感じました。
Question.03
グリーエンターテインメントのどんなところが好きですか
仕事や人に対して真面目で、前向きな人が多いところです。エンタメの事業はわかりやすい正解がなく、実際に市場に届けるまで成功するか失敗するかわからないボラティリティの高い事業です。そのような中でひたすら成功を信じ、作品やファンの方々のことを考え抜いて意思決定をしていかなければならない場面が多くあります。グリーエンターテインメントには、そのような答えのない挑戦に対して真摯に向き合い、かつ前向きに挑戦していけるメンタリティを持っている人が多く、お互いの仕事をリスペクトし合いながら仕事をしていて、そこはとても素敵な環境だと思います。エンタメの仕事をする上では強い環境だと日々感じます。
Question.04
どんな人と一緒に働きたいと思いますか
前項への回答に被ってしまいますが、仕事や人に対しての真面目さと前向きさを兼ね備えた人です。笑 「日本発のIPとゲームで、世界を熱狂させる。」という大きく難易度の高い目標に対して、前向きに一緒に取り組める人と働ければ嬉しいです。あとは、やはり何かしら好きなエンタメがある人の方が、全く興味がないという人と比べたら楽しく仕事ができると思います。エンターテインメントに対して好きという気持ちがある人と一緒に働けたらいいなと思います。
Question.05
今後、グリーエンターテインメントで実現したい夢は何ですか
自分の手がけた作品が、海外でネットミーム化して拡散されまくっているのを不意に見つけたいですね!笑 今はもう日本のアニメは世界で配信するのが当たり前になり、エンタメとしてもメインストリームになりつつありますが、放送するだけでなくネットミームにまでなっている作品などを見ると「世界中の人々の生活圏まで作品が浸透しているんだなあ」と感じます。そういった作品はその人たちの心や人生に少なくない影響を与えていると思うので、そこまで愛される作品を手がけたいですね。かっこよくいうと、世界中を熱狂させたい、となりますかね!
Question.06
応募を悩んでいる方へメッセージ
目標は高く難しいですが、挑戦が絶えず、非常に刺激的な環境ですので、少しでも興味があれば是非ご応募ください!ご縁があって一緒に働けたら嬉しいです!