btn_arrowcmn-facebookcmn-tiktokcmn-twittercmn-xcmn-youtubecorroborationengineerEngineerhamburgericon-angleicon-arrow-bottom-lineicon-arrow-diagonal-01icon-arrow-diagonal-02icon-arrow-next-01icon-arrow-next-02icon-arrow-strokeicon-arrowicon-close-btnicon-externalicon-facebookicon-fukidashi-01icon-fukidashi-02icon-fukidashi-03icon-fukidashi-04icon-fukidashi-05icon-fukidashi-06icon-fukidashi-07icon-fukidashi-08icon-fukidashi-09icon-fukidashi-10icon-fukidashi-11icon-fukidashi-12icon-fukidashi-13icon-fukidashi-14icon-fukidashi-15icon-fukidashi-16icon-fukidashi-17icon-fukidashi-18icon-fukidashi-19icon-hatebuicon-instagramicon-is-index-illust-01icon-is-index-illust-02icon-is-index-illust-03icon-lineicon-linked_inicon-pinteresticon-rank-dash-offseticon-rank-frameicon-rank-no-frameicon-rank-trophy-item-01icon-rank-trophy-item-02icon-rank-trophy-staricon-triangle-01icon-triangle-02icon-twittericon-xicon-youtubeis-bg-book-01is-bg-book-02is-bg-book-03is-bg-book-04is-bg-book-05is-bg-book-06is-bg-boxis-bg-cupis-bg-desktopis-bg-flagis-bg-glassis-bg-hatenais-bg-human-01is-bg-human-02is-bg-human-03is-bg-human-04is-bg-pcis-bg-plusis-bg-smartphoneis-feature-01-lineis-font-daiis-font-gokuis-font-jiis-font-senis-footer-illust-01is-footer-illust-02is-nav-arrowis-prologue-boxlicense-foreignlicenselogo-gree

interview - BUSINESS 実現に向けて突き進む 「IP創出×海外展開」。 interview - BUSINESS 実現に向けて突き進む 「IP創出×海外展開」。

Profile

IP Produce Unit / Associate Manager

C.C.

香港出身。数年間香港の金融業界で働いた後、2018年に来日以来コンテンツ業界に入り、2022年頭にグリーエンターテインメントへ入社。IPプロデュース本部事業開発2部所属。海外パートナーと共同で開発するIPゲームやコラボ案件のクライアント担当をする他、アニメ作品の海外展開を推進。

Question.01

現在の仕事内容について教えてください

海外向け事業の二つの領域を担当しています。一つ目は、日本IP x 海外パートナーとのゲーム協業における事業開発とアカウントマネジメント。もう一つは、自社出資のアニメ作品における海外販売とライセンシングを担当しています。

Question.02

グリーエンターテインメントならではのやりがいを感じたエピソードを教えてください

海外パートナーとのゲーム協業事業においては、自社が出資するアニメIPを海外の新規ゲームプラットフォームに展開できたときに一番やりがいを感じました。普段はリーチしづらい欧米の若いプレイヤーたちへ作品の魅力を届けることができ、ゲームをきっかけに作品のファンになったなど、温かい反応もいただきました。改めて世界中のアニメファンに面白いコンテンツを提供することが自分自身のミッションでもあると実感しました。

インタビュー画像

Question.03

グリーエンターテインメントのどんなところが好きですか

会社も部もチームもみんな明確な目標を持っていて、その目標へそれぞれの道でたどり着ける柔軟さが好きです。
基本的なルールを守れていることが前提ですが、自分の信念を伝え、自分なりの解釈ややり方を会社に提案し相談できる環境です。特に事業開発においては絶対的な正解がないので、目標を達成させるために裁量を持って、柔軟な発想で取り組める環境が一番だと思います。

Question.04

どんな人と一緒に働きたいと思いますか

仕事に対して真面目で、責任を持って推進しながら楽しく働ける方が理想的です。
エンタメの仕事は、ファンに対しては楽しさを届けることですが、裏で働いている人にとっては決して毎日楽しいことだけではなく、楽にできる仕事ではありません。なので自分の職務と責任に真剣に向き合い、困難な状況でさえも楽しみながら働ける人がいいなと思います。
楽な仕事ではないからこそ楽しくやる必要がある、そうは思いませんか?

インタビュー画像

Question.05

今後、グリーエンターテインメントで実現したい夢は何ですか

一つのIPをアニメ制作企画の段階で参加し、最終的に国内と海外でも広く展開して世界中のファンに届けて満足してもらうことが夢です。その中で、自分が「IP創出 x 海外展開」という交差点に立ちたいです。
グリーエンターテインメントでは、ビジネス職にも関わらず製作やクリエイティブに貢献できます。私の場合は既存IPの海外営業販売とライセンス運用だけでなく、作品を生み出す段階で自分自身の経験を生かして、どのようにしたら海外のファンに受け入れてもらいやすいかなどの観点を提供したり検証しているため、この夢は近い未来に必ず実現できるのと信じています。

Question.06

応募を悩んでいる方へメッセージ

コンテンツ業界の経験がない、ゲーム事業に携わったことがない、アニメビジネスの知識が足りない、という理由で応募を悩んでいる方。「日本発のIPとゲームで、世界を熱狂させる。」というミッションに共感していただければ大歓迎です!
海外出身で日本語力にまだ十分自信を持っていない方でも、一緒に同じ目標に向かっている人たちとちゃんとコミュニケーションできれば問題ないので、ぜひ応募してみてください!