
BUSINESS
Profile
IP Produce Unit / Staff
H.S.
CSテレビ局および動画配信プラットフォームで番組プロデューサーに従事後、2023年6月にグリーエンターテインメントへ入社。マーケティング戦略部にて音楽事業とアニメ宣伝業務を推進中。
Question.01
現在の仕事内容について教えてください
現在の仕事内容は、音楽事業とアニメ宣伝の2つを担当しています。
音楽事業に関しては、アーティストのCDリリースに向けた音源制作進行、宣伝業務、各種売上管理業務などを担っております。
音楽事業は新規事業となるため、上記業務におけるフロー構築も合わせて推進しています。
アニメ宣伝に関しては、グリーエンターテインメントが出資をしているアニメ作品の宣伝業務を担っております。
主に宣伝スケジュールを作成し、それに沿ってキービジュアルやPVなどの宣伝物制作、SNS運用、その他企画ものの実施に向けて、製作委員会や制作会社、声優事務所との調整を行っています。
Question.02
グリーエンターテインメントならではのやりがいを感じたエピソードを教えてください
前職までは基本的にIPを使用させていただく立場で仕事をしていたのですが、IPホルダー側となるグリーエンターテインメントでの仕事は新鮮で、全てにやりがいを感じています。
中でもCDのリリース後に小売店さまで行うイベントで、アーティストとユーザーが直接会える場所があるのですが、ファンのリアルで熱量の高い声を聞ける場となるので、そこで特にやりがいを感じております。
Question.03
グリーエンターテインメントのどんなところが好きですか
「日本発のIPとゲームで、世界を熱狂させる。」というミッションを達成するために、新規事業も含めたIPを活用した横断的な事業の一端を担える点です。
そして現在携わっている音楽事業に関しては、前項のとおりフロー構築も担っているため、培ったノウハウをグリーエンターテインメントの資産に出来ている部分も好きなところです。
Question.04
どんな人と一緒に働きたいと思いますか
楽しんで業務を行える方です。
扱っているものがエンタメコンテンツである以上、自分自身が楽しんで業務を行えないと、ユーザーに楽しいものを届けることはできないと思うので。
個人的にも長い間エンタメに関わっていて大変な業務があったのですが、最終的には楽しかったと思えることがほとんどでした。
Question.05
今後、グリーエンターテインメントで実現したい夢は何ですか
メディアミックスで世界にIPを広めることです。
IPを活用したメディアミックスは、そのIPの可能性を無限に広げることだと思うので、現在担当している音楽も含めて幅広いメディアミックスに携わりたいと考えています。
将来的には、IPから生まれた音楽コンテンツでの海外コンサートや、POP-UP STOREでの海外MD販売など、現地の人がIPの魅力に直接触れることが出来る場所を提供し、直接リアクションを見たり、熱狂を感じる場面に立ち会えたら良いなと思っています。
Question.06
応募を悩んでいる方へメッセージ
挑戦できる場面も多く、自身が成長出来る会社だと思うので、エンタメが好きな人は迷わず応募してみてください!